目のチェックでわかること

2022年11月12日

そらいろ ビジョン・メンタルトレーニング ジム(以下そらジム)では、お子様の『視覚機能チェック』『発達チェック』ができます。

そらジム の 『目のチェック』 は、お子様が正しく目を使う技術を身につけているのか知っていただけるチャンスなのです!

目のチェックの仕方

チェック前 アンケート

保護者の方から見たお子様の気になる部分をアンケート用紙にチェック・記入をしていただきます。お子様にも同様のチェック記入をしていただきます。

眼球のコントロール検査

お子様がどのように目を動かしているのか、眼球の使い方が正しく機能されているのか、眼球の動きを確認します。

  • 遠くや近くのものを目で追えるか
  • 目標物に両目で焦点を合わせられるか  など

身体の反射チェック

簡単な動きを、トレーナーの真似をして行っていただきます

  • 脳と身体が連動してバランスよく動いているか
  • きちんと段階を経て発達しているかどうか

など、身体の動きを確認します。

キーストーンチェック

アメリカ直輸入の器械を使ってチェックします。

こちらが『キーストン』です。

欧米では、小学校入学前にこの『キーストン』を使って近くを見るときも、遠くを見るときも両目がきちんと使えているか検査します。

目のチェックでわかること

チェック結果について  

例えば『近くを見るときに片目だけしか使えず、対象物を目でうまく追えない』という結果だったとします。

すると、そのお子さんは

  • 常に緊張して疲れやすい
  • 文章を読んでいる時に、どこを読んでいるかわからなくなってしまう

という、日常生活を送っているのです

このままでは、お子さまにとって大変だと思います。

学年が上がるにつれ教科書の字も小さくなり、学習内容も高度になり、板書の量も増えて行きます。

黒板と手元の小さな字とのピントの切り替えも大変になります。

しかし、目の使い方を改善するだけで、とても効率よく勉強や運動ができるようになっていくのです!

ですから、 検査結果をご説明させていただき、 そらジムで、トレーニングをすることでどのように改善していく可能性があるのか、お話させていただきます。

◆ そらジムでは、学校・スポーツクラブ町内会・子ども会・困っていらっしゃるお母様方の集まりなどへ【出張目のチェック】を承っております。3名様以上から受け付けております。

そらジムで目のチェックに使っている「キーストーン」は精密機器のため持ち込めませんが、オクルーダ・ブロックストリングスといった器具を使ってチェックしていきたいと考えております。ご相談・ご質問はいつでもお気軽にどうぞ。

お待ち致しております。

新着記事

No Image

: お知らせ

業態変更(ジム終了)のご案内

そらいろ ビジョン・メンタル トレーニングジムのホームページにおいで頂き、ありが ...
Thumbnail of new posts 088

: お知らせ

Lなし 2022年 春の3日間ビジョントレーニング講座

発達障碍・学習障碍ADHD・アスペルガー症候群・自閉症・斜視・弱視と診断されたり ...
No Image

: お知らせ

お知らせ

No Image

: お知らせ

冬季講習のご案内

発達障碍・学習障害 ADHD・アスペルガー症候群・自閉症・斜視・弱視と診断された ...
No Image

: LINE

芸術の秋とビジョントレーニング

こんばんは! ようやく緊急事態宣言がようやく終わり、コロナ感染者数もだいぶ減りま ...
No Image

: お知らせ

Lなし 春期講習

お知らせ目次に戻る 発達障碍、学習障害ADHD・アスペルガー症候群・自閉症・斜視 ...
No Image

: 未分類

【お知らせ】冬の3日間ビジョントレーニング講座

発達障碍・学習障碍ADHD・アスペルガー症候群・自閉症・斜視・弱視と診断されたり ...
No Image

: お知らせ

2020年夏季休業のお知らせ

2020年の夏季休業日程を下記にご案内申し上げます。ご不便をおかけいたしますがな ...
No Image

: ブログ

6月17日

こんばんはー!だいぶ暑くなりましたがいかがお過ごしでしょうか。 とうとう諦めて( ...
Thumbnail of new posts 068

: お知らせ

Youtube に動画を投稿しました。

Youtube に動画を投稿しました。よかったらご覧になってくださいね。 新しい ...

Posted by soraadmin